The Nameless City

何故か製薬やSAS関連のブログ、の予定。

Sign

すみません。

わざわざお声掛け頂いて大変申し訳ないのですが、 英会話能力ない 調整能力ない 及び 技術営業の力ない かなりのコミュニケーション下手 があって、多分ご希望通りの力はない、そう思っているところがあります。 もう一つは、まだ今の会社に引っ張られ、責務…

レガシーシステムの規制当局申請用データ変換の不毛さ。

時代遅れでかつデザインもイケてないフロントを何故ひたすら抱えさせるのか意味不明であるし、 データ移行を楽にする為なのか、内部構造ももう消費期限過ぎているのに無理矢理延命させる意味も分からん。 オマケに、元々の内部構造が、正規化されてないので…

SASのライセンスの上手い使い方、というのが大変むずかしいっぽい。

SASが高い、というお悩みは昔からよく見かけてたんですけど(英語圏で)、相変わらずそこは悩みどころのようです。 ただ、日本の場合、特にライセンスの費用を抑える為に、SASの極めて狭い機能で利用しようと試みて、変な所で悩んでいるような気がします。 S…

ViyaもVAも日本では刺さりにくい。

エンドユーザに近い製品にしては、やたらと真面目に表の構造を理解しないといけないという事もあって、この製品は難しいなと思っている。 また、若干統計家も触りやすいであろうViyaについても、これに金を出してもらえるかというと微妙。 というか、まあ、…

SAS9.4TS1M4のリリースの案内が今日来るってどういうことなの。

この度、11月22日(米国時間)にSAS 9.4 M4(16w48)が出荷開始となりましたのでお知らせ致します。 メールくれないよりはマシだけどさ。 英語サイトの方では先週にだいぶ対応されているんだけど、何故日本は遅れるのか意味が分からない。 AMOの自動更新機能…

多分ググったら出てきたんだろうなあ・・・・・・

職場の人と話してた時に「その話ネットで見た」みたいに言われたんですが。 それ多分私のブログです。 職場ではイチイチ言ってませんが。 ま、そんなものです。 先代の人からそんなんでしたが(会社の人には知られていないが外部からは見える、みたいな)、 …

SAS関連の仕事辞めたい。

色々な理由があるが。 所詮米国製品、日本語対応が微妙だという事 もう何年目なんでしょうか。 UTF-8対応ですらロクなもんではないというか、文字操作下手なままだよね。 設計思想が昔のものなのでUTF-8にまだ対応しきってないし、対応予定も不明な事 昔の素…

ドキュメントも開発手法も、正しく開発設計に向かわなければ、手間も時間も掛かる。

という事を延々と言っているのだけどなあ。 某所にて。 設計書作りと設計が乖離し、開発と開発すべき物が乖離し、お客さんと合意すべきものが散逸し、どこから手を付けるか→卓袱台返しやった方が早いだろう、とは常々思っているのだが。 まあ2月ぐらいから言…

SASのバージョンアップはかなりツライ。

まあ、SASに限らずだけど。 SASの資格は大したものは持っていないのだけど、体系だってSASを学んだと言うより鬼のような現状に鍛え上げられたという感じなので、ほぼほぼ大概の事は何とかなるようになってる。 んだけど、流石にSAS/GRAPH周りは普段やってな…

システムは生物です。消費期限があります。

古いシステムを騙し騙し使う、というのは、実際とてもコストがかかる事が多いのですが。 ほぼほぼその辺りの話は全てお話しているハズなんですが、「聞いてない」というお客さんは多いです。 どんなシステムも、バージョンアップで見た目とか挙動とか変わり…

会社もグループでもやる気がない感じなのが、もうなんてーかな。

コア数とかSSDとかに大して興味はないんですが、ビッグデータ解析にもマイナス評価なんですが、ベイズ解析とかがガンガン出来る環境上で、SAS構築するのはしたいなと思ってはいるんですよね。 今、単純にマシンスペック入れるだけでは性能が大して上がらない…

SASという製品を「1個」買う、という事はまず出来ないので。

SASですが。 「Analytics Pro」であるとか、そういう名前でご指定下さい。マジで。 SAS V8以降、SASのライセンスの呼び方や体系が変わってるんです。 現在、サーバに入れるSASの場合、通常はSAS Enterprise GuideやSAS Studio経由でアクセスするもの、という…

何故、統計解析という言葉で、何か大それた事をしているようになるんだろう。

Big Data Analysisが悪いというわけじゃないんだが。 いい加減、どんな手法使うかってより、一体何を考慮したかの方が重視されないものかな。 変な話、 y=f(x1,x2,x3,x4,x5,x6....) という数式を近似解で解いてくやり方なのよね、統計って。 頼むから、統計…