The Nameless City

何故か製薬やSAS関連のブログ、の予定。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

SASの最新環境への対応の遅さがそろそろキツイ。

SAS on Linuxを色々試しているのだけど、今の時代において 「UTF-8はフルサポート出来てません」 というのはホント如何なものかとは思う。 プロセス自体は対応出来ていても、DMSの対応が遅れているだとか、ホント困るんだが。 コアプロセスのイメージが更新…

LinuxでのPython環境構築について

Win7/VboxでFedoraでPythonでも、とかやっていると、悲しいことに、Windowsに最適化されてんだなあ社内LANは、と思うことに度々遭遇する。 しかし、もともと多分Linuxが抱えている闇として、Proxy設定がどーも一筋縄ではいかないというだけなのねということ…

やたらChromeのページが落ちるから何だと思ったら、メモリが壊れてた。

しかもどーも一枚目がやられてたからっぽい。 結論を知ってしまうと、「なんだこんなことか」と思うのですが、原因究明には割と苦労しました。 障害分析って、ハード層からOS、アプリ層まで広くあるのでホントフックかけるだけの知識がいるなあ・・・・・・ …

Proxy設定が案外悩ましい。

企業内認証つきProxy(ただし基本的には自動構成スクリプトでプロキシを決定)での事。 SELinux適用などを考えると、細々とした所で設定が必要になる。 よく考えるとそりゃそうで、プロキシ設定を環境変数でやり切ると、そこへ影響させると通信に対して攻撃…

SAS関連の仕事辞めたい。

色々な理由があるが。 所詮米国製品、日本語対応が微妙だという事 もう何年目なんでしょうか。 UTF-8対応ですらロクなもんではないというか、文字操作下手なままだよね。 設計思想が昔のものなのでUTF-8にまだ対応しきってないし、対応予定も不明な事 昔の素…