The Nameless City

何故か製薬やSAS関連のブログ、の予定。

やりたい事。

VSCodeSAS実行まで
これは現実的に可能だが、バッチ実行スタイルになる。
悔しいかな今のところはLinterは難しそうだ。

SAS実行高速化
memlibとか使えればもっと爆速になるはず、だが、メモリのクォータ問題もあり、難しそうだ。SAS実行プロセスをキューで扱えれば・・・・・・でもデバッグやりながら実行にゃ向かないか。


・実行環境のGit利用
svnじゃなくてGitとしたいが、この辺りは、今のファイルサーバー管理では無理かもな。実行環境をもっと小さくていいから複数持てれば有望なのだが。
そう言えばUNCパスがカレントディレクトリにならない問題はPowerShellで出来るんだっけ。でもSASプログラム内でそれ出来ないのは痛いよなあ。


・CI/CD
ダブルプログラミングではなく、設計テストの方へ。
SDTMが出て来て以降、一データセット一プログラムが蔓延しすぎていてこれが効率化のボトルネックになっている。
いやまあプログラムなんて大した時間かかっているわけではないけど、設計書がマッピング定義書になっているのはやはりお粗末であり、ファンクションレベルのマクロ、ではなくもっとデータセットの変数を構造化したプログラムを作る方が良い。
なんとかならんかな。


あと、開発環境とテスト環境、本番環境とか分けよう。その間はファイルをエクスプローラーでコピーする、のではなく自動化させよう。
m5フォルダに手で格納するのではなく、自動化出来るはず。
テストデータとテスト結果を持っていてガンガン回せるようにしよう。


手間なんだけど、今後SDTMを運用時に使うのなら考えていいと思うんだが。